二級・木造建築士免許 変更申請 名簿閲覧

二級・木造建築士免許証変更等の申請

二級・木造建築士免許の変更申請について

1. 申請書類の提出について

二級・木造建築士の免許登録内容の変更申請は、原則として郵送で受け付けています(免許取消申請を除く)。
送付先:〒420-0033静岡市葵区昭和町9-5 第2大石ビル7階
公益社団法人 静岡県建築士会 本会事務局 登録係宛
 

【重要】

  • 静岡県知事登録以外の方は、登録先の都道府県にお問い合わせください。
  • 変更申請書類は、必ず郵送でご提出ください。郵送には、レターパックプラス(赤)をご利用ください。
  • 申請と交付の手続きは、必ずご本人が行ってください。
  • 郵送料は、申請者のご負担となります。
  • 2024年10月から郵便料金が改定されました。必ず新料金(600円)のレターパックプラスをご使用ください。旧料金(520円)の場合は、不足分の80円切手を貼ってください。
  • 郵便事情も考慮し、余裕をもって手続きを進めてください。
  • 書類の未着など郵送時のトラブルについて、静岡県建築士会は一切責任を負いませんので、追跡可能なレターパックプラスをご利用ください。

 

2.変更申請の項目

以下の中から、該当する項目を選んでダウンロードし、詳細な手続きをご確認ください。

LinkIcon氏名を変更された方
氏名も住所も変更の場合もこちら

 

LinkIcon携帯型へ変更の方
顔写真変更、講習会履歴追加の場合もこちら

 

LinkIcon免許証を紛失・破損された方

 

LinkIcon住所、勤務先のみ変更された方
こちらの届けのみメールフォームでもご提出いただけます。必要事項を記載した添付ファイルをメールフォームからご送付ください。メールフォーム▶

 

建築士名簿登録証明願

LinkIcon二級・木造建築士名簿に登録されている証明書が必要な方
資格試験等の申込で証明書が必要な場合は、郵便事情を考慮し、余裕を持っての手続きをお願いいたします。

 

死亡届・失踪宣告届

LinkIcon死亡届・失踪宣告届けについて

 

免許取消申請書

LinkIcon免許取消申請書について
免許取消申請については原則対面受付のみという指示が建築士会連合会より出ております。本会事務局(静岡)への来ることが難しい場合などはご相談ください。

 

精神機能障害の届出

LinkIcon精神機能障害の届出について

建築士名簿閲覧について

  • 2025(令和7)年4月1日よりインターネットによる閲覧が可能となりました。
  • インターネットによる閲覧と窓口での閲覧と閲覧できる情報は同じです。
  • 閲覧できる項目から「生年月日」「性別」が削除されました。
  • 同姓同名の建築士が複数検索された場合、登録番号が不明だと特定できないことがあります。
  • 2008年以前に登録されたこ級・木造建築士の一部はフリガナが登録されていない為、フリガナによる検索では表示されない場合があります。
  • 閲覧できる項目は、氏名、登録番号、登録年月日、二級・木造建築士試験合格年月、合格番号、処分履歴、法定講習履歴です。
  • 建築士の住所や連絡先がわかるものではありません。

 

建築士名簿・建築士事務所登録簿閲覧システム▶