地域の発展に貢献する建築士をサポートします

25329044_m.jpg 30971207_m.jpg 25777879_m.jpg 24158675_m.jpg 24632246_m.jpg 26625418_m.jpg

新着情報

カテゴリーごとのニュースをご覧ください

[%article_date_notime_dot%] [%category%] [%new:New%]

[%title%]

 

[%article_date_notime_dot%] [%category%] [%new:New%]

[%title%]

 

[%article_date_notime_dot%] [%category%] [%new:New%]

[%title%]

 

[%article_date_notime_dot%] [%category%] [%new:New%]

[%title%]

 

[%article_date_notime_dot%] [%category%] [%new:New%]

[%title%]

 

[%article_date_notime_dot%] [%category%] [%new:New%]

[%title%]

 

けんばい・こうばいのご案内

会員だけが加入できる建築士賠償責任補償制度・工事総合補償制度

 

▶ 建築士賠償責任制度(けんばい)

建築士事務所を賠償事故から守るための保険制度です。
詳しくはこちら▶(日本建築士連合会Webサイト)

 

▶ 工事総合補償制度(こうばい)

建設業の損害賠償のリスクをカバーする保険制度です。
詳しくはこちら▶(日本建築士連合会Webサイト)

建築士免許・各種申請

建築士免許の申請、変更に関するご案内


 

一級建築士免許 新規・変更申請

 
詳しくはこちら▶


 

二級・木造建築士免許 新規申請

 
詳しくはこちら▶


 

二級・木造建築士免許 変更申請
名簿閲覧

詳しくはこちら▶

定期講習・CPD制度・専攻建築士

建築士会CPD制度や講習に関するご案内


 

定期講習

建築士法の規定により、建築士事務所に所属する全ての建築士が、3年以内ごとに受講する講習です。
 
詳しくはこちら▶


 

CPD制度

建築士会が建築士の能力開発のために実施する講習会等の研修参加で単位を付与する制度です。
 
 
詳しくはこちら▶


 

専攻建築士

専門分化した建築士の専攻領域及び専門分野を表示し、建築士の責任の明確化を図る制度です。
 
 
詳しくはこちら▶

挟み込み広告・会報誌掲載広告・書籍販売・ふじの国リフォーム支援センター

 

挟み込み広告・会報誌掲載広告


 

挟み込み広告・会報誌掲載広告について

 
詳しくはこちら▶


 

書籍販売について

 
詳しくはこちら▶


 

ふじの国リフォーム支援センター

 
詳しくはこちら▶

静岡県建築士会PRムービー

BGMが流れますので、音量を調整してからご覧ください。

スマホの方はこちらから